プチプラ服が高く見える秘訣ってなんだろう?

こんばんはー☆

プチプラな服を着ていても、そう見えない人っていますよね?
その理由って何なんでしょうか?

スタイルと美貌の問題?

センスの問題?

ぶっちゃけこれらも、大いに関係するでしょう(^_^;)

ただ、これだけだと、どちらも持ち合わせていない私なんか涙目なんで、何とか真似出来るポイントがないか密かに研究しています( ・`ω・´)!

以下、身近なオシャレさんに聞いたことや、雑誌、ファッション関連の書籍で言われていることを、自分なりに整理してみました。

合わせる靴とバッグは良いものを

image

昔から言われている事ですが、これは真実かと。

着る人によって1000円の服が一万円に見えることはあります。

でも、1000円の靴、バッグが一万円に見えることって中々ないです。

靴やバッグは、服よりも値段と質が比例していると感じます。

さらに、靴やバッグって面積は小さいけど印象に残るアイテムです。

バッグはもちろんのこと、『オシャレは足元から』などという格言があるように、靴も結構見られてます。

なので、プチプラの服を高級そうに見せるには、靴やバッグに一番投資するべきだと思います!

靴とバッグは、プチプラから選ぶのではなく、セールやアウトレットを駆使して定価が高いものをお得に買う作戦でいきます??

プチプラ服は無地でシンプルなデザインを選ぶ

レース、ビジュー、ボタン、プリントは値段の差が現れやすいところ。

これらが付いている服ってかわいくて惹かれちゃうんですが、プチプラ服では安っぽく見える原因になっている事もあるようです…。

無地でシンプルなデザインなら、パッと見で明らかに安っぽく見える確率は低くなります。

色は濃い色の方が高く見えやすい

同じ商品でも、色によって高く見えるものとそうでないものがありますよね。

黒とかネイビーは高見えしやすいと思います。薄い素材の服では、明るい色だとペラペラに見えたりしますが、濃い色だと目立ちにくいです。

私自身は、黒があまり似合わないのでネイビーをよく買います。

他にも、色々ありそうですが今日はこの辺で(*^^*)
では、また?☆


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/inthelife178/and-life-goes-on.com/public_html/basic/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405