あっという間に12月になってしまいましたねー。
我が家は、実家が遠方のため、毎年、年末年始は泊りがけで帰省しています。
今年は、2泊3日の予定です。
ということで今回は、年末年始の実家に帰省コーデを考えてみようと思います。
帰省コーデはアウターから考える
冬の帰省なんですが、お盆時期と違うのはアウターが必要ということですよね。
アウターの替えを持って行くのは現実的でないので、アウターは何を着ていくのか?から考えようと思います。
キャメルのチェスターコート
ダッフルコートにしようかなぁとか、いろいろ悩んだのですが、今年は、キャメルのチェスターコートにします。
1日目
コート:Andemiu
カーディガン:ROPE PICNIC
![]() |
ROPE’ PICNIC 【新色追加】【2WAY】フェザーニットトップスカーディガン ロペピクニック ニット【RBA_S】 価格:1,566円 |
パンツ:ViS
バッグ:FENDI(ラクサスでレンタル)
ブーツ:PELLICO
1日目は、朝早くに新幹線で移動です。
久しぶりに、夫の両親に会うのでキレイ色を選びました。
ふわふわフェザー&パールボタンのカーディガンですが、寒色系を選べは甘くなりすぎず丁度いい可愛さだと思います。
2日目
カーディガン:niko and …
スカート:Mystrada
コート、バッグ、ブーツは1日目と同じ
2日目は、夫のおばあちゃんの家におじゃまするので、スカートできれいめに。
キャメル×ラベンダーは今年初めて挑戦した色合わせですが、大人っぽい可愛さで好みです。
今年はブラウン系もラベンダーも旬のカラーですよね。
3日目
ニット:LOWRYS FARM
ニット帽:アローズのアウトレットで購入
パンツ、コート、バッグ、ブーツは1日目と同じ
3日目の夕方には、また新幹線に乗って家に帰ります。
白ニットとニット帽を足してカジュアルに。
コートとブーツとバッグが同じでも、ボトムスをパンツにするか、スカートにするかで結構印象が変わりますね。
では、またー☆
☆2018年の帰省コーデ☆