入園式・卒園式のバッグは、レンタルするのが一番オトクだと思う。

子供の卒園式・卒業式が近づいてくると、『自分の服装はどうしよう?』と悩みますよね。

私も、娘が年長さんなので、現在進行形で悩み中です。

去年、在園児の親として卒園式に参加したのですが、大多数のママがが黒、ネイビー等の暗い色のスーツでした。

それに合わせてバッグも黒が多かったと思います。

また、入学式とは雰囲気が違い、パンツスーツなど、かっこいい感じにまとめている方が多い印象でした。

なので、私も卒園式は、ダークカラーでかっこいい感じで出席しようと考えています!

スポンサーリンク

卒園式のバッグはどうしよう?

服装と一緒に、どんなバッグにするかも悩みますよね。

かっちりしたバッグが必要ですが、年に1回使うかわからないセレモニー用のものを買うのはもったいなく感じてしまいます。

できれば、普段にも使えそうなバッグを買いたいです。

そんなことを色々悩んで入園式前に買ったのがFURLAのパイパー

このバッグは、つけはずしできるストラップが付いているのでカッチリし過ぎず普段使いできるのでお気に入りです。

入園式の時はこんな感じで出席しました。

入園式 ママコーデ

卒園式も、このパイパーをあわせようと思っているのですが、

もう1つ迷っているのが、

バッグのレンタルサービスを使うという選択です。

バッグのレンタルサービス

月額6,800円でブランドバッグをレンタルしてくれるラクサスというサービスがあるのですが、ここで卒園式に使えそうなバッグを借りるのも手かなぁと思っています。

セレモニー用のバッグを買うとしたら、ノーブランドのバッグでも6,800円以上はしますよね。

そして、普段使わずタンスの肥やしになる可能性も高い…。

となると、必要なときだけレンタルしたほうが購入するよりもずっと安上がりなんじゃないかなと思います。

レンタル期間も無制限で、1ヶ月6,800円(税込¥7,480)なので、上手く使えば1か月分で卒園式と入学式の2回とも使えてしまいます!

これって、かなりお得ですよね。

私は、ラクサスを使い始めて1年半くらいになるのですが、

レンタルだけど、とても状態のいいバッグが借りられるので、安心して使っています。

ラクサスで借りるのであれば、ロエベのアマソナの黒ねらいですね!

アマソナ ラクサス

とても上品なバッグで、卒園式にもちょうど良さそうです!


ラクサス(Laxus)- ブランドバッグレンタル

ラクサス(Laxus)- ブランドバッグレンタル
開発元:Laxus Technologies Inc.
無料
posted withアプリーチ

↓↓紹介コード↓↓

laxusbasic

登録時にこのコードを入れてください☆

これを入れると2,000ポイントがもらえます!

では、またー☆


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/inthelife178/and-life-goes-on.com/public_html/basic/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405