30代になって、20代の時よりも乾燥が気になるようになりました。
特に、気になるのが、冬場の腕や背中のカサカサから来るかゆみ。
一応、お風呂上りにボディクリームを塗ったりケアしてはいるのですが、時間がたつと乾燥してきてかゆみが出てくることがあるんですよね…。
背中などは、1日に何回も塗りなおすことが難しいし、ちょっと困っていました。
で、そんな時にテレビに映っていて、見入ってしまったのがこのCM!!
美しい…(ため息)。
オルビス『ディフェンセラ』は、「スキンケアするトクホ」ということで、日本初販売の”肌に機能があるトクホ”とのこと。
飲むだけで、肌の水分を逃がしにくくする機能があるなんて、とても画期的ですよね!
私は、気になったものは、なんでも試してみる派なので、さっそく、注文してみましたよー!
ディフェンセラの機能
ディフェンセラは、飲むことで「肌の水分を逃しにくく」する商品をいうことなのですが、具体的には、『米胚芽由来グルコシルセラミド』という成分が肌の水分を逃しにくくしてくれるそうです。
①水分が逃げやすい最外層を強化②肌表面の細胞のすき間をふさぐ
③肌の奥の細胞のすき間までもふさぐ3段階のバリアで、肌にうるおいを留めます。
・肌に存在するセラミド産生工場を立て直す働きも!
加齢や肌環境の悪化によって低下したセラミドの合成酵素を増やし、肌自らの力で作るセラミド量を増やすことができます。
この、『肌の水分を逃げにくくする機能』が内側から全身に働き、顔だけでなく、全身の潤いが期待できるのが嬉しいですよね!
保湿クリームでは、カバーしきれないところも潤うってことですからね。
実際に飲んでみた
ディフェンセラの中身は、こんな感じのゆず風味のパウダーです。
パウダーなので、水に溶かして飲むのかな?と思ったのですが、そのままでも飲めると書いてあったので、そのまま飲んでみました!
サプリメントは、風味が付いていても、少し苦味があるものや、正直おいしくないものもありますが、
ディフェンセラは、”ゆず味のラムネ”でした!
ホント、お菓子として売っていてもいいくらいの味☆
酸っぱ過ぎず、甘過ぎず、爽やかな味です。
口に入れるとサッと溶けるし、後味も良いので、その後、水を飲まなくても全然OKでした。
粉っぽくて、喉が乾く感じもなかったです。
サプリメントは、どんなに機能があるものでも続けられなきゃ意味がないですよね。
今まで、水で飲むカプセル・錠剤タイプのサプリメントは挫折してばかりのワタシ。
外出先など、水がない場所では飲めなかったり、何粒も飲まなくてはいけないのが億劫だったり…。
でも、このディフェンセラは、、1日1回、水なしで飲めて、さらに美味しいので続けられそうです!
研究のデータより、3ヶ月継続がおすすめとのことなので、しばらく続けてみようと思います☆
☆オルビス ディフェンセラの公式サイトは、こちらです☆
では、またー☆